こころの健康相談
とき 4月10日(水曜)、24日(水曜)、5月8日(水曜)、22日(水曜) 13時30分〜15時15分
ところ 熊谷保健センター
相談員 臨床心理士、保健師等
費用 無料
※相談内容等の個人情報は保護します。
※上記日程以外にも保健師への相談を受け付けていますので、お申込みください。
申込み 電話で下記へ。(要予約)
◆熊谷保健センター048-526-5737
熊谷市ホームページ「平成30年度 熊谷保健センター事業」
http://www.city.kumagaya.lg.jp/about/soshiki/shimin/kumagaya_hoken/oshirase/HC.html
「こころの体温計」のご利用を
携帯電話やパソコンを利用してストレスなどをチェックできます。
市ホームページからご利用ください。
(利用料は無料です。通信料は自己負担となります。)
http://www.city.kumagaya.lg.jp/about/soshiki/shimin/kumagaya_hoken/oshirase/kokoronotaionkei.html
-----
市報より転載 http://www.city.kumagaya.lg.jp/
詳細は熊谷市ホームページ「こころの健康~うつ~」をご覧ください。
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kenkouhukushi/kenkohoken/kokoronokenko/utsu.html
認知症サポーター養成講座
対象 市内在住の方 とき 2月23日(土曜)14時~15時30分 ところ 商工会館 定員 50人(先着順) 費用 無料 申込み 1月4日(金曜)~31日(木曜)に電話で下記へ (土曜・日曜日、祝日を除く9時~17時) 長寿いきがい課 048-524-1111内線217 市報1月号より転載 http://www.city.kumagaya.lg.jp/
熊谷市健康スポーツセンター年末年始の営業日は下記のとおりになります。 29日(土)営業日 30日(日)営業日 31日(月)休館日 1日(火)休館日 2日(水)営業日 お間違えのないようお願いいたします。 従業員一同、たくさんのご来館をお待ちしております。
健康スポーツセンターホームページより転載。
https://kumagaya-sports.net/info/
スポーツの秋、健康スポーツセンターで体を動かしませんか 2つのプールと、最新の機器を導入したトレーニングジムで汗をかいた後は、 お風呂にゆっくりつかれます。 11月には一流アスリートを呼んでのイベントも! ご家族やお友達と一緒に、ぜひお越しください。 利用方法やイベントについての詳細は、施設までお問い合わせください。 ◆健康スポーツセンター TEL0493-39-5511
市報10月号より転載 http://www.city.kumagaya.lg.jp/
熊谷市立健康スポーツセンターホームページ https://kumagaya-sports.net/
助産師のなんでもファミリー相談室『ほんわか』 対象 産後2か月以降のママとファミリー とき 12月1日(土曜)14時~16時(受付13時30分~) ところ さくらめいと 内容 自分でできるリンパマッサージ、子どもの救急時の対応 費用 1家族500円(資料代・保険料) 持ち物 バスタオル1枚 ※事前予約は不要 熊谷助産師会 Tel080-6534-9057(平日9時~17時)
市報11月号より転載 http://www.city.kumagaya.lg.jp/
ヘルスアップ教室(ピラティスコース) 対象 市民(主治医による運動制限のない方)で、普段運動習慣のない方のうち、 今年度ヘルスアップ教室に一度も参加していない方。全日程参加できる方。 とき 1月8日から29日の毎週火曜日(全4回)10時から11時30分 ところ 熊谷保健センター 定員 25人(先着順) 費用 無料 持ち物 運動のできる服装、飲物、タオル 申込み 12月10日(月曜)から電話またはFAXで左記へ。 熊谷保健センター TEL048-526-5737 FAX048-526-5933
熊谷市ホームページ「平成30年度 熊谷保健センターの事業をご案内します」
http://www.city.kumagaya.lg.jp/about/soshiki/shimin/kumagaya_hoken/oshirase/HC.html