※画像は妻沼運動公園ホームページより転載。
妻沼運動公園2月の講習会 (1)バランスボールエクササイズ とき 2月12日・19日・26日の火曜日 10:00~11:00 費用 1800円(全3回分) (2)健康ダイエット体操 とき 2月7日・14日・21日の木曜日 19:30~20:30 費用 1800円(全3回分) (3)ボディビューティケア 1.2月13日・27日の水曜日 11:00~12:00 2.2月8日・22日の金曜日 19:30~20:30 費用 1200円(全2回分) (4)はじめてのやさしいズンバ とき 2月6日・13日・20日の水曜日 19:30~20:30 費用 1800円(全3回分) (1)(2)(3)(4)共通 対象・定員 市内、近隣市在住の方、各15人 申込み 窓口(8:30~)または電話(10:00~)で下記へ。申込みは先着順 妻沼運動公園管理事務所 TEL048-588-3100 その他教室多数実施中
市報2月号より転載 http://www.city.kumagaya.lg.jp/
妻沼運動公園ホームページ http://www.nem-shiteikanri.jp/shisetsu/menuma/
市民フォーラム2019 健康長寿にトライ!
2019年3月17日(日曜)
11時30分開場(ブース展示及び口腔がん検診)13時開会
熊谷市立文化センター文化会館
入場無料、申込み不要 来場者プレゼント(先着400名)&お楽しみ抽選会!
講演
みんなの健康ガッテンセミナー
「びよ~んと伸ばす健康寿命」
講師:北折一 元NHK「ためしてガッテン」専任ディレクター
パネルディスカション
テーマ「スポーツとまちづくり」
コーディネーター
重竹淳一 熊谷市歯科医師会
堀越正巳 立正大学ラグビー部監督
松本邦義 全国ご当地うどんサミットin熊谷 実行委員長
鈴木彩香 ARUKAS KUMAGAYA
主催 一般社団法人 熊谷市歯科医師会 https://www.kumashi.or.jp/
手作りのもの、美味しいもの
小さなマルシェに集まります。
クマルシェ vol.18
3月3日(日曜)10時~16時
毎月第1日曜日に開催します。
くまのこみち
問い合わせ先 くまのこみち 熊谷市肥塚711-2 電話、FAX048-501-8770
悪天候の場合には屋内にて開催。
くまのこみちオフィシャルブログより転載させていただきました
http://kumakomichi.blog.fc2.com/
【熊谷】2/22(金)に「シニア就職面接会」を開催します!
平成31年2月22日(金)に、ハローワーク熊谷向かい
埼玉県消費生活支援センター2Fにて「シニア就職面接会」を開催します!
熊谷市・深谷市周辺で就職をお考えの55歳以上の方には、絶好のチャンスです。
面接希望の方はもちろん、応募検討中の方、相談のみの方でも結構ですので、ぜひご参加ください。
なお、参加希望の方は、ハローワーク熊谷 職業相談部門まで、お気軽にお問合せください。
※定員に達した時点で募集終了となります。お早目にお申込みください。
詳しい日時や参加企業はこちら(リンク先)をご覧ください。
https://jsite.mhlw.go.jp/saitama-roudoukyoku/news_topics/event/20190128-01.html
この記事に関するお問い合わせ先
ハローワーク熊谷 職業相談部門 TEL:048-522-5656(41#)
厚生労働省埼玉労働局ホームページ イベント情報より転載。
https://jsite.mhlw.go.jp/saitama-roudoukyoku/
いがまんじゅう作り教室 対象 市内在住・在勤の方 とき 3月8日(金曜)13時30分~ ところ 農業活性化センター「アグリメイト」(中奈良) 講師 JAくまがや女性部 定員 20人(抽選) 費用 400円 申込み 往復ハガキ(1人1通)に教室名、参加者の郵便番号・住所・氏名・電話番号を明記し、2月22日(金曜)までに下記へ。(必着) 農業振興課(妻沼庁舎)TEL048-588-9987
市報2月号より転載 http://www.city.kumagaya.lg.jp/